こんにちは。Grinです。
世界的ベストセラー Harry Potter を、原書で再読スタートします。
映画との違いを楽しみながらの英語学習が、目的です。
皆さんも、「ハリポタ英語」いかがですか?
第七巻までは、ハードカバーで購入しましたが
年数がたち、ある日、小さな本くい虫が
ハリポタブックに潜んでいるのに気づきました。
虫まで夢中になるハリポタワールド。
全7巻のシリーズ、第一巻は ハリーポッターと賢者の石 です。
かなり昔に読んだので、場面のイメージは浮かぶものの
英文は思い浮かばない状況…。
このブログで、しっかり視覚化しようと思います。
Capter 1 The Boy Who Lived
第一章は、こんな英文で始まります。
Mr. and Mrs. Dursley, of number four, Privet Drive, were proud to say that they were perfectly normal, thank you very much.
【Grinの解釈 】
プリベットドライブ4番地に住むダーズリー夫妻は、いたってノーマルな人間であることを誇らしく思っていた。
では、この第一章からハリポタクイズです。
全問正解できるか挑戦を。
Q1. ダーズリー氏の勤務先と役職は?
Q2. ネコに変身していたマクゴナガル先生は、何を読んでいた?
Q3. フクロウが飛びまわっていた日のダーズリー氏のランチは?
Q4. プリベットドライブ通りに現れたダンブルドア校長先生のローブの色は?
Q5. 街頭の明かりを消した道具の名前は?
↓
↓
A1. He was a director of a firm called Grunnings, which made drills.
A2. A cat was reading a map.
A3. He bought himself a bun from bakery.
A4. He was wearing long robes, a purple cloak.
A5. Put-Outer
覚えておきたい表現を ピックアップ。
- good-for-nothing husband … ろくでなしの夫
- unDursleyish … ダーズリーっぽくない(…ish)
- have a tantrum … かんしゃくを起こす
- getup … 風変りな格好
- sit with his back to the window … 窓を背にして座る
- Come to think of it, … 考えてみれば
- passersby … 通行人
- He was rattled. … 彼は困惑していた
- flinch … たじろぐ
- come in handy … 役に立つ
この第一章のなかで、特にカッコいいと思った表現がコレ。
誰のセリフだったでしょう。
I would trust Hagrid with my life.
どの小説にも言えることだけれど、
第一章というものは、登場人物や状況を把握するので精いっぱい。
中盤になって、やっと場面が見えてきた記憶があります。
実は、何度か挫折しそうになった第一巻「賢者の石」。
本自体は薄いくせに、中身がめちゃくちゃ濃い。
第一章は 、こんな英文で終わります。
He couldn’t know that at this very moment, people meeting in secret all over the country were holding up their glasses and saying in hushed voices: “To Harry Potter, the boy who lived!”
【 Grinの解釈 】
彼は 知る由もなかった。この瞬間、全国の人々が密かに集まり、グラスを掲げてこう囁いていることを。”生き残った男の子、ハリーポッターに乾杯!”